こんばんは。HAKUです。
ブログの更新に少し間が空いてしまいましたね。
ミュージシャンをしている人って割とブログを書いている人が多いんじゃないでしょうか?
そういう時って、皆さんどんな曲を聴きながら書いているのでしょう?
最近のHAKUは、ブログを書きながら聴くのは殆どスムースジャズです。
ただ、スムースジャズにもノリの良いものからゆったりしたものまで様々ありますが。。。
でもやはりブログを書いたりデスクワークに向くのはゆったりした曲かなと。
そして、個人的にオススメしたいアルバムは、以前ブログでもご紹介した事があるこの一枚です。
Brian Culbertson(ブライアン・カルバートソン) の 「COLORS OF LOVE」
最近やっと購入しました。
Brian Culbertson の楽曲はバラード系でも、結構ビートが効いている曲が多く、このアルバムでもその傾向はあります。
ただ、これまでのものよりビート感は抑えめになっているようです。
なんと言うか、リラックスしながら適度なR&B系のノリを感じられるアルバムに仕上がっています。
そのため、HAKUにとってはブログ等を書きながら聴くのにとても良い感じです!
勉強等には向かないかもしれませんが、比較的こなれた作業をやる分にはこれぐらいの方が良いかと。
また、ロマンティックな雰囲気なので、夜にコーヒーを飲みながら読書をするときにも合うかもしれませんね。
Brian Culbertsonを知らない皆さんに聴いて欲しい一枚です。
かなりリズムがはねているのですが、フレーズがとてもメロディアスなので心地よく感じると思います。
まぁ、百聞は一見に如かずという事で。
Brian Culbertson | Colors of LOVE / Apple MUSIC
視聴出来ますでしょうか?
こういう事をした事なかったので上手くいっているか不安ですが。。。
プレイヤーが表示されているか不安なのでリンクも貼っておきますね。。。
リンク先から視聴が可能なはずです。
聴いてみて、結構好きな人は多いんじゃないかと勝手に思うHAKUですが、良い雰囲気のアルバムだと思いませんか?
こういうのを簡単に視聴できる世の中って凄いですよね。。。(上手くいってるか不安ですが、、、)
まぁ、それでも未だにCDというメディアを購入してしまうHAKUですが、皆さんはどうなんでしょう?
HAKUはどうもメディアじゃないと落ち着きません。。。
なんか損をしている気分になってしまうんですよね。。。
ただ、商品リンクを貼りたいのですが、どうやらApple Musicで視聴できるようにしていると、貼り付けてはいけないようです。
まぁ、皆さんに曲を知ってもらいたいのでApple Musicを優先させることにしますね。
ご紹介した曲は如何だったでしょうか?
こういう音楽を聴きながら作業するのも悪くないと思います。
皆さんも素敵な一枚を探してみてはどうでしょうか?
また、HAKUはPCから音楽を快適に再生するためにスピーカーを購入しました。
こちらの過去記事で紹介していますが、ワンランク以上上の音質で聴く事が出来ます。
リスニングに使用するのに小さすぎず、大きすぎずとても良いサイズだと思います。
そのため、音量を上げすぎなくてもしっかりとした音を再生してくれます!
クリアで艶やかな音に浸りながら作業するのは気持ち良いものですよ。
最後になりましたが、皆さんが素敵な音楽ライフを過ごせますように。